BLOG
2020.09.30
『タオと宇宙原理』〈37〉第一章 意識と科学 古代の叡智と量子仮説
空と刹那生滅―
◆「空」―絶対性の否定
筆者は仏教の大学で印度仏教を学び卒論で「空(くう)」(個の存在否定)と「異蔭(いおん)」(連続する意識)とについて論じたのであるが、現在その内容は、最新宇宙論が語る事と一致するようになって喜ばしく感じている。仏教教義の根本哲学は「空」と「刹那(せつな)生滅(しょうめつ)」にある。
仏教が説く「空」とは存在する一切のものに個としての特性(自性)を認めず、その絶対性を否定するものである。それを「無自性(むじしょう)」という。固定的実体を認めず、全ては相依性と説く縁起の関係性の異称でもある。自我の実在を認めず、この世界を構成する一切の恒存性を否定する。諸々の事物はただ因縁によって生じたものであって、個別の実体が有るのではないとする。これを無我とも言う。無我と無自性は同義である。「自性」の意味するところは絶対性のことである。それ故もし自己に絶対性「自性」を認めるとそれ以外は存在しないことになる。何故なら絶対とは相対の存在を認めない概念だからである。すなわち、絶対は「一」を意味する。他が存在する限り「それ」を指して絶対(唯一無二)とは言わない。
では、「それ」だけが唯一この世界に存在するならば絶対なのか、その通りである。
(『タオと宇宙原理』第一章 意識と科学 古代の叡智と量子仮説 「空」―絶対性の否定)